fc2ブログ

toshi's afterimage

古いデジタルカメラで写真散歩・寺巡り・歴史・仏教など…

定年を迎えました

昨日の9月29日をもって、42年務めた会社を一旦退職しました

私の同時入社の人も何人かもちろん同じ日に退職を迎えています

一度退職して、来月から再雇用で「シニア」として会社に出勤を続けます

部署によってはセレモニーで花束を貰ったりしていたようですが、私の部署では無し
だって10月以降もシニアとしてそのまま同じ部署で同じ仕事を任されるんですからね
もし「何かセレモニーしようと考えています」なんて言われても固辞するつもりでした

DSCF5287_20230930150749618.jpg
平福にて(2014年撮影)finepixS3Pro/NikonAF‐S18-55mmf3.5-5.6VR

以前の日記で書きましたが、退職リフレッシュ休暇として10日ほどお休みを頂きます(10月2日~16日)
前半は秋祭りの準備などで潰れちゃいますがね

でもせっかく頂いたお休みなので、ゆっくり過ごそうとは思います
(って言いながら祭りの準備の合間にアッチコッチ行くつもりですが)






スポンサーサイト



  1. 2023/09/30(土) 15:19:18|
  2. 日記
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:10
<<彼岸花と鳥居 | ホーム | 夫婦円満&長生き>>

コメント

シニアで働くにしても区切りなので労いの言葉ぐらいあってもいいと思いますね~^^
  1. 2023/09/30(土) 19:50:30 |
  2. URL |
  3. コスモ #-
  4. [ 編集 ]

>コスモさん
K部長からは朝礼の時に労いの言葉がありましたけどね
でも部長も同時期に異動なんで大変ですが…
  1. 2023/09/30(土) 21:30:28 |
  2. URL |
  3. toshi #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます(^^♪
卒業(定年)おめでとう御座います。パイパチパチ
少し休憩して、ボツボツ協力していきましょう。
  1. 2023/10/01(日) 06:27:28 |
  2. URL |
  3. 柿の木坂 #MAyMKToE
  4. [ 編集 ]

セレモニーの主役にされるのはもう少し後ね。
それまで、がんばりまっしょ! (‾◡◝)/

10日のお休み、楽しみだねぇ~
さて、
なにをしましょ~=^-^=うふっ♪
  1. 2023/10/01(日) 09:39:30 |
  2. URL |
  3. くぅ #Dv6DZoa6
  4. [ 編集 ]

お疲れさまでしたというにはまだ早いですね。
でも、今までよりは少しペースが緩やかになればいいですね。
日本人には休息が必要です。
しかし、じっとしていられないのも日本人ですね。
  1. 2023/10/01(日) 10:23:14 |
  2. URL |
  3. たいやき #-
  4. [ 編集 ]

42年間お疲れさでした。
42年分の疲れはすぐには取れないでしょうが、気持ちだけでも少しずつゆったりして行ってください。
あっ、toshiさんはまめに動く方なのでそれは難しいでしょうかね。
少しでも撮影時間に回せればいいにですが・・
  1. 2023/10/01(日) 12:19:26 |
  2. URL |
  3. ☆AMEX☆ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

>柿の木坂さん
ボチボチ行きたいですが「祭典副委員長」なんて言われる重い肩書を貰っていますので…
会社での責任は少し軽くなりましたが、会社以外での重圧が半端ないです(笑)
  1. 2023/10/01(日) 12:39:01 |
  2. URL |
  3. toshi #-
  4. [ 編集 ]

>くぅさん
祭りが終わった後半お休みは、カミさんと一泊旅行と一人旅の一泊旅行が続きますので、ゆっくり出来る日はあまりないかも…
でも旅行先では羽を伸ばしてまいりますね!
  1. 2023/10/01(日) 12:41:24 |
  2. URL |
  3. toshi #-
  4. [ 編集 ]

>たいやきさん
とにかくジッとできない性分ですから(汗)
止まってしまうと死んでしまう回遊魚なんですからね
今でも祭り準備の隙間を見つけてはアッチコッチ行っていますから(笑)
  1. 2023/10/01(日) 12:43:33 |
  2. URL |
  3. toshi #-
  4. [ 編集 ]

>☆AMEX☆さん
昨日も合間を見て、3時間ほど時間が出来たので彼岸花を撮りに行ってきたりして…
連休の間もカメラを撮らないと禁断症状が出てきそうです
もう病気だろうか…(笑)
  1. 2023/10/01(日) 12:45:47 |
  2. URL |
  3. toshi #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://yamamtso.blog.fc2.com/tb.php/1732-af4f8c7a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

yamamtso

Author:yamamtso
アマチュアカメラマン
toshiと申します

カメラ・寺巡り・歴史探訪
そして仏教…
探求してきたことや、
ふと思ったこと、出会いなどを
残像(Afterimage)として
残していこう。

古いデジカメばかりで
お見せするのが恥ずかしい
写真ばかりですがよろしく
お願いします

camera
Nikon:D40
Nikon:D810
FUJI:FinepixS3Pro
FUJI:FinepixS5Pro
FUJI:finepix 6800z
SONY:Cybershot DSC-P150

lens
TOKINA:ATX124PRO12-24mm
Nikon:SERIES E 35mmf2.5
Nikon:Ai45㎜f2.8P
Nikon:AiMicro55mmf2.8s
Nikon:AF50mm/f1.8
Nikon:AF18-140mmVR
Nikon:AF55-200mmVR
Nikon:AiNikkor35-70mmf3.5
Nikon:AF28-80mmf3.3-5.6G
SIGMA:AF28mm/f1.8 ASFⅡ
SIGMA:AF24-105㎜f4ArtLINE
TAMRON:AF90㎜f2.8VC
TAMRON:AF70-300mm/f4-5.6
       etc

リンクはご自由に(一言連絡いただければ有難い)

最新記事

最新コメント

月別アーカイブ

カテゴリ

写真散歩(姫路市内) (489)
写真散歩(兵庫県) (270)
写真散歩(兵庫県外) (82)
気になる撮影地 (4)
歴史 (51)
仏教 (113)
日記 (338)
独り言 (157)
写真 (34)
カメラ (26)
寺巡り (24)
レンズ (15)
播州の祭り (33)
神社 (6)
旅行記 (19)
オーディオ (3)
本 (3)
飛び出し坊や (9)
見仏クラブ (19)
お仲間ツアー (15)
未分類 (0)
音楽 (4)
私の一枚 (7)

アクセスカウンター

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

アルバム

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる